【熊野那智 世界遺産】をめぐる『ピンクのレトロ調バス』デビュー
熊野交通さんが以前バスのカラーとして採用していたピンクと赤を基調にした、ボンネットバスをイメージしたものです。定員28名
子供のころ何度か見かけた思い出があり懐かしく思いました。
運行は一日2便で、
勝浦桟橋前バスターミナル発の9時20分発と
勝浦駅発の13時5分発だそうです。
コースはバスターミナルを9時20分に出て
⇒ 勝浦駅
⇒ 大門坂(熊野古道)約15分見学
⇒ 那智の滝 約25分見学
⇒ 熊野那智大社・那智山青岸渡寺 約65分見学
⇒ 勝浦駅に戻るコースだそうです。
レトロな雰囲気で熊野古道を楽しく体験できそうです♪
残念ながら【道の駅なち 世界遺産情報センター】には立ち寄りません。
大門坂・那智の滝に行かれた時に見られるかもしれません。
記念に写真を撮ってみて下さい。
詳しくは熊野交通さんにお問合せください。
こちら
↓↓↓↓↓
熊野交通 『那智山めぐり』レトロ調バス